信玄公の足跡を残す、荘厳で美しいお寺。武田信玄公の眠る静かな古刹です。 「滅却心頭火自涼」心頭滅却すれば火も自ら涼しという有名な言葉が門に描かれています。 中には宝物館夢窓国師が作庭した庭園、信玄公の墓所、宝物展示館などがあり、簡素で歴史ある寺院です。
毎週土曜日の朝6時より座禅会が行われています。初回は30分ほど作法を学ぶことができ、大人から子供まで始めての方でも誰でも参加できます。身体と呼吸と心を整え、自分をみつめる有意義な時間を過ごせます。普段の喧騒から離れ、朝のさわやかな時間に鳥の声や風を感じながら古刹で座る時間は、とても良いものですよ。学生や社会人の座禅体験会も開催されており、親しみの深いお寺です。
恵林寺の庭は夢窓国師の作庭した庭としてとても有名です。禅宗の庭らしく、簡素でシンプルでありながら、自然の流れを表現した美しい造りとなっています。季節ごとに表情を変える木々の色合いや草花の香りは、いつ見ても同じことのない自然の豊かさと一期一会の感動を教えてくれます。いつまでも座って眺めていたい庭です。
総門から長く続く石畳の参道を歩くと、鮮やかな朱色の四脚門が現れます。赤門と呼ばれるこの門は、元々国宝に指定されており、現在では触れる重要文化財として貴重な姿をとどめています。恵林寺内にはうぐいす廊下と呼ばれる不思議な音のする廊下や、昔疎開先となった竈釜の残る大庫裏など、甲州の歴史を感じさせる物がたくさん残されています。
武田信玄公の眠る古刹を味わってみてはいかがでしょうか。
機山(きざん)とは武田信玄公の法名ですが、その名を持つワイナリーが機山ワインです。自家ぶどう園で採れた数種類のぶどうを中心に東山梨地区のぶどうで作られた美しいワインは、県内だけでなく、都内や県外各地に人気があります。こじんまりとして可愛らしい雰囲気のワイナリーでは、ワインだけでなく地域の情報が掲示されており、値域に根ざした温かみのある店内となっています。
花の寺と縁結びの仏様として知られる愛染明王を祀るお寺です。恋愛成就にご利益のある仏様ですが、男女の縁の他、人と人とのご縁、社会や会社のご縁、学校のご縁などありとあらゆるご縁が結ばれるようご利益をいただけます。花の寺としても有名で、季節を問わずいつでも鮮やかな花や木々たちが訪れる者の目を楽しませてくれます。館内の重要文化財から歴史を感じ、豊かな自然の中ゆっくりとした時間を味わうのにとても良いお寺です。
恵林寺内にある資料博物館です。恵林寺が所蔵する歴史資料や美術工芸品、武具甲冑など貴重な歴史の資料を常設展示しています。 年に数回展示品の入れ替えを行っており、特に春に行われるひな人形の展示は絢爛豪華なものであり、甲州の伝統と歴史あるひな人形やつるし雛が館内を彩ります。常設展示されているものの中でも、重要文化財の来国長の太刀や、武田二十四将像、孫子の旗など歴史を紐解く上で大変重要な歴史資料がずらりと展示されています。
塩山駅北口に位置する旧高野家住宅と呼ばれる古民家です。甲州民家と呼ばれる切妻屋根のこの地特有の建築方法で建てられており、同じく敷地内にいくつか残る蔵や離れなども重要文化財に指定されています。江戸幕府の命により漢方薬である植物の甘草を栽培していたことからこの名がついています。秋には塩山の名物である枯露柿をずらりと干す光景が見られ、また春には甲州伝統のひな飾りが展示される建物の古さが味わい深い歴史ある建物です。